向上しようよ

2002年8月25日
合宿から帰って二日目。
そろそろ宿題のやばさに焦ってまいりました。

あっそうそうホームステイ日記も徐々に更新してますので、
良かったら読んで下さいませ。

昨日の続きと言うわけでもないのですが、
やっぱり私は何事にも向上心と言うのは大切だと思ってます。
それが好きなことなら尚更。
そのことが好きだからこそ、もっとうまくなりたいと思うと思うんです。

時々高3の先輩達はお芝居が好きじゃないのかなと思ってしまいます。
なんか自分たちが楽しければいいみたいな感じに見えるんです。

なんだかな〜。

今非常にお芝居に飢えてます。
自分から役を断っておいてなんですが…。
裏方も大切だと思うし、今回はスポットということで
しっかり覚えて勉強しようとは思っているのですが、
やっぱり演技がしたい!

一回合宿の練習中に役者の先輩が具合が悪くなっちゃって
代役をやったのですが


……楽しかった。

話自体気に入ってないし出ている人たちもいい加減で
何よこんなものとは思っているのですがそれとこれとは別。

やっぱりお芝居するのは楽しいです。

なんて言うか本当にお芝居が好きで良い舞台を作ろうと言う
志を持った人だけでどこまでも話し合って追求し合って
お芝居がしたいです。

いい加減な人はお断りです。

合宿の帰りのバスで来年になったら人数が少なくなるから
どうしようって話を皆でしてたんです。
来年の高3つまり今の高2は人数がかなり少ないので。
そしたら前に座ってた自然科学部の子が(合同合宿だった)
私裏方でよかったら手伝ってもいいよ〜的なことを言ってくれたんです。
それは本当に嬉しいんですけどその子が本当にお芝居が好きかって
言ったらとてもそうとは思えないんですよね。。
まあそんな贅沢なんか言ってられないんですけど。。
なんて言うか本当にお芝居のことを真剣に考えてて
真剣にやろうって人だけでやりたいんです。
ワガママかもしれないけど…。

でも本当は最初は適当な気持ちだった人も夢中にさせるような
雰囲気にするのが部長や一番上の代の仕事なんですよね。

私たちの代になった時には皆が本気でお芝居と向き合えるような
そんな部活にしたいです。

コメント

桜

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索