春眠暁を覚えず
2003年3月21日部活がないとホント何もしません。
今日も4時近くまで寝てました。
勉強のべの字もないです今。
「春眠暁を覚えず」まさにこれですね。
明日誕生日です。
特に予定もありません。
両親共に出かけて夜は誰もいません。
ある意味それが誕生日プレゼント?
1人で家でのんびりって嬉しいです。
家族でわいわいするのも楽しいけど、
最近1人になることがあんまりなかったから、
1人になりたい気がする。
いくら住み慣れた家と言っても
色々気を使うことがあって結構ストレスもたまるし。
23日は高3の送別会です。
食事→カラオケだとか。
かなり気が重いです。
もちろん行く気はなかったのですが、
皆予定があるとか言って行ける子が二人しかいなかったので
それではさすがにまずいと言うことで私ともう1人の子が
犠牲に…じゃなくて参加することになりました。
食事はまだいいんですけど、カラオケが…。
友達同士で行くのはいいけど先輩とって行きづらくありません?
椎名林檎しか歌わない人とか、ピエロしか歌わない人とか、
空気読めよって感じなんですけど。。
浮き世の義理ってやつですかね。
今日も4時近くまで寝てました。
勉強のべの字もないです今。
「春眠暁を覚えず」まさにこれですね。
明日誕生日です。
特に予定もありません。
両親共に出かけて夜は誰もいません。
ある意味それが誕生日プレゼント?
1人で家でのんびりって嬉しいです。
家族でわいわいするのも楽しいけど、
最近1人になることがあんまりなかったから、
1人になりたい気がする。
いくら住み慣れた家と言っても
色々気を使うことがあって結構ストレスもたまるし。
23日は高3の送別会です。
食事→カラオケだとか。
かなり気が重いです。
もちろん行く気はなかったのですが、
皆予定があるとか言って行ける子が二人しかいなかったので
それではさすがにまずいと言うことで私ともう1人の子が
犠牲に…じゃなくて参加することになりました。
食事はまだいいんですけど、カラオケが…。
友達同士で行くのはいいけど先輩とって行きづらくありません?
椎名林檎しか歌わない人とか、ピエロしか歌わない人とか、
空気読めよって感じなんですけど。。
浮き世の義理ってやつですかね。
コメント